Underground

あのタランティーノも衝撃を受けること間違いなし。
これぞ、スーパー・レアな、イタリアン・サイケデリック・ガレージ・
ロックの秘宝!ジャズ&プログレ・ファンも巻き込んでの、
大プッシュ、プッシュのキラー・リイシュー・タイトル!!!
収録曲
THE BRAEN’S MACHINE / Underground
Side A:
1. Flying
2. Imphormal
3. Murder
4. Gap
5. Militar Police
Side B:
6. New Experiences
7. Fall Out
8. Obstinacy
9. Description
メンバー:Music by Alessandro Alessandroni and Oronzo De Filippi
Produced by Piero Umiliani at the now legendary SOUND—WORK—SHOP studio in Rome, January 1971.
★イタリア映画音楽ファンの間ではお馴染の作曲家、ピエロ・ウミリアーニのスタジオ、Sound Workshopで録音、ライブラリー・レーベルLIUTOから僅かなプレス枚数でリリースされた、スーパー・レアな一枚。
★サイケデリックなファズ・ギターとフェンダー・ローズがアンダーグラウンドの迷宮に響き渡り、怪しくファンキーなベースとスリリングなドラム・ブレイクが随所で聴ける。そして、早過ぎる、ダヴィーな音響空間。このアルバムが、世界の中古盤市場で、最も高価なライブラリーLPの一枚であることが頷ける、クオリティーの高さ!
★そして、THE BRAEN’S MACHINとは、ウミリアーニとも多くのコラボを繰り広げている、作曲家、アレンジャー、シンガー(あの有名な、マナマナ!)、ギター、アコーディオンも操る、アレッサンドロ・アレッサンドローニと、エレクトロなライブラリー作品をソロ名義でも幾つか残している、Oronzo De Filippi 、二人によるプロジェクト。アレッサンドローニによる回想によれば、2日間の短期間で、有能なスタジオ・ミュージシャンやエンジニアと共に、集中的に録音編集された、奇跡の一枚であるとのこと。
★ライナーノーツは、イタリアで人気のサイケ・ロック・バンド、カリブロ35のTommaso Collivaが担当。ロック、レア・グルーヴ、ジャズ・ファンも、注目の一枚!!!!!
8018344129136