ブルックナー&ミヒャエル・ハイドン:モテット集
アントン・ブルックナー(1824-1896):
①昇階唱《この所は神によりつくられた》WAB 23(1869)
②奉献唱《私はしもべダビデを見出し》WAB 19(1868)
③昇階唱《キリストは従順であられた》WAB 11(1884)
④奉献唱《乙女たちは王の前に招き入れられる》WAB 1(1861)
⑤讃歌《パンジェ・リングァとタントゥム・エルゴ》WAB 33(1868)
⑥昇階唱《正しい者の口は知恵を語り》WAB 30(1879)
⑦モテット《アヴェ・マリア》 WAB 6(1861)
⑧讃歌《王の御旗は翻る》WAB 51(1892)
⑨昇階唱《エッサイの若枝は花開き》WAB 52(1885)
ヨハン・ミヒャエル・ハイドン(1737-1806):
⑩昇階唱《キリストは従順であられた》~〈主の晩餐の木曜日〉より HM 628-2(1796)
⑪《聖土曜日に》~〈聖週間のためのレスポンソリウム集〉より MH 278-5(1778)
⑫《見よ、義ただしき人が死にゆく様を》MH deest
⑬昇階唱《キリストは従順であられた》MH 38(1761)
⑭《サルヴェ・レジナ》MH deest
⑮《暗闇とはなりぬ》 MH 162(1772)
ライプツィヒMDR放送合唱団(北ドイツ放送合唱団)
フィリップ・アーマン(指揮)
セッション録音:2020年2月/パウル・ゲルハルト教会(ライプツィヒ)