バッハ:ピアノ独奏曲集
グレン・グールド
ALT-480
2000年に発足したクラシック音楽中心のレーベルです。古い音源の発掘から新録音まで、幅広くCD、LP、DVDのリリースを行なっています。「ライヴこそ生きた音楽」がモットーで主にライヴ録音が中心ですが、新進気鋭アーティスト等のスタジオ録音も手掛けています。生で接する音楽の感動を再現できるソフト作りを目指す、定評と実績のあるレーベル。TAHRA等、他レーベルからのライセンスによる歴史的録音の丁寧なリマスター復刻も好評です。
グレン・グールド
ALT-480
グレン・グールド
ALT-479
オットー・クレンペラー
ALT-477/8
キリル・コンドラシン
ALTSA-473
ラファエル・クーベリック
ALTSA-472
カール・シューリヒト
ALTSA-364/5
マリス・ヤンソンス
ALTSA-443
ラファエル・クーベリック、バイエルン放送交響楽団
ALT-474/5
カール・ベーム、ブルーノ・ワルター、アンドレ・クリュイタンス
ALTSA-467
カール・シューリヒト
ALTSA-462
キリル・コンドラシン
ALT-473
ラファエル・クーベリック
ALT-472
カール・ベーム、ブルーノ・ワルター、アンドレ・クリュイタンス
ALT-467
カール・シューリヒト、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ALT-462
ハンス・クナッパーツブッシュ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ALTSA-455/6
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ALTSA-451
ハンス・クナッパーツブッシュ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ALT-455
ギュンター・ヴァント、北ドイツ放送交響楽団
PALTSA-029/30
愛知室内オーケストラ
ALT-448
ブルーノ・ワルター、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ALTLP-153/4
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ALT-451
ジャン・マルティノン、フランス国立放送管弦楽団
ALT-450
若杉弘、ケルン放送交響楽団
ALT-449
ギュンター・ヴァント、北ドイツ放送交響楽団
PALTSA-027/8
ギュンター・ヴァント、北ドイツ放送交響楽団
PALTSA-025/6
有田正広
ALT-446/7
マリス・ヤンソンス
ALT-445
マリス・ヤンソンス
ALT-443/4
ギュンター・ヴァント、北ドイツ放送交響楽団
PALTSA-023/4
ギュンター・ヴァント、北ドイツ放送交響楽団
PALTSA-021/2
ブルーノ・ワルター、フランス国立放送管弦楽団
ALT-442
セルジュ・チェリビダッケ、フランス国立放送管弦楽団
ALT-441
ギュンター・ヴァント、北ドイツ放送交響楽団
PALTSA-019/20
ギュンター・ヴァント、北ドイツ放送交響楽団
PALTSA-017/8
有田正広、曽根麻矢子
ALT-430
ヨウラ・ギュラー
TALTLP-072/3
ヨハンナ・マルツィ
TALTLP-070/1
ヨウラ・ギュラー
TALT-071
ヨハンナ・マルツィ
TALT-070
若杉弘、NHK交響楽団
ALT-431/440
ギュンター・ヴァント,ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
PALTSA-015/6
ギュンター・ヴァント,ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
PALTSA-013/4
ゲルハルト・タシュナー
TALTLP-068/9
ゲルハルト・タシュナー
TALTLP-066/7
カルヴェ四重奏団
MELOLP-023/4
諏訪根自子、ジョコンダ・デ・ヴィート、ルッジェーロ・リッチ、他
MELOLP-021/2
ギュンター・ヴァント、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
PALTSA-011/2
ギュンター・ヴァント、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
PALTSA-009/10
ミシェル・シュヴァルベ、フーゴー・コルベルク
MELOLP-019/20
エーリッヒ・レーン、フーゴー・コルベルク、ミシェル・シュヴァルベ
MELOLP-017/8
ギュンター・ヴァント、 ベルリン・ドイツ交響楽団
PALTSA-007/8
ギュンター・ヴァント、 ベルリン・ドイツ交響楽団
PALTSA-005/6
ギュンター・ヴァント、ベルリン・ドイツ交響楽団
PHLP-039/40
ギュンター・ヴァント、 ベルリン・ドイツ交響楽団
PALTSA-003/4
ギュンター・ヴァント、 ベルリン・ドイツ交響楽団
PALTSA-001/2
有田正広
ALT-428/9
有田正広
ALT-427
ヨハンナ・マルツィ
MELOLP-015/6
オイゲン・ヨッフム、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
ALT-424/5
エディト・パイネマン
WEITLP-044/5